邑
yì
I сущ.
1) город, городское поселение
城邑 город
通都大邑 центры сообщений, крупные города
都邑 столичный город
2) ист. столица (особенно: бывшая или без храма предков)
夏 (商) 邑 столица дин. Ся (Шан)
3) поселение; населённый пункт; посёлок, деревня
邑屋 деревенский дом
邑犬 деревенские псы
邑厅 деревенская управа
4) уезд; район, населённая местность; местный, локальный
邑令 местное начальство, начальник района
邑豪 сильные люди данной местности
邑斗 местные склоки
5) ист. владение императора (феодала); лен, феод, место кормления; владение вассала, подвассальная территория
邑国 вассальное государство (княжество)
6) ист. владение женщины царствующего дома (императрицы, принцессы, владетельной княгини)
邑君 владетельная княгиня
7) ист. и, единица районирования деревенской местности (1 и = 4 井, площадь ― 2 кв. ли, 32 двора; дин. Чжоу)
II гл.
вм. 悒 (печалиться, грустить; тосковать; тоска, печаль)
III è см. 阿邑
ссылается на:
yì, è
area, district, city, stateyì
① 城市:城邑│通都大邑。
② 古时县的别称:邑境│邑宰<县令>。
yì
(2) 古代称侯国为邑 [state]
邑, 国也。 --《说文》。 段玉裁注: "《左传》凡称人曰大国, 凡自称曰敞邑。 古国邑通称。 "朱骏声通训定声: "《书》'西邑夏'、 '天邑商'、 '大邑周', 皆谓国。 "
君惠徼福于敝邑之社稷。 --《左传·僖公四年》
(3) 又如: 敝邑(对本国的谦称)
(4) 国都, 京城 [capital]
邑外谓之郊。 --《尔雅》。 郭璞注: 邑, 国都也
商邑翼翼。 --《诗·商颂·殷武》
(5) (翼翼: 整齐的样子)
是以论其迁邑易京, 则同规乎殷盘。 --汉·张衡《东京赋》
(6) 又如: 商邑(商都)。 又指旧都
天子治居之城曰都, 旧都曰邑也。 --唐·慧琳《一切经音义》
(7) 又如: 邑庙(城隍庙); 邑野(都邑郊野)
(8) 指古代无先君宗庙的都城 [city]
凡邑, 有宗庙先君之主曰都, 无曰邑。 --《左传》。 孔颖达疏: 小邑有宗庙, 则虽小曰都, 无乃为邑, 为尊宗庙, 故小邑与大都同名
(9) 又如: 邑郛(城郭); 邑门(城门; 都邑之门)
(10) 泛指一般城镇。 大曰都, 小曰邑 [city]
小则获邑, 大则获城--宋·苏洵《六国论》
日扳仲永环谒于邑人。 --宋·王安石《伤仲永》
邑小不足容。 --清·张廷玉《明史》
摄篆旁邑。 --清·邵长蘅《青门剩稿》
邑有成名。 --《聊斋志异·促织》
俾入邑庠。
(11) 又如: 邑人(乡邑中的人); 邑子(同乡, 同邑人); 邑屋(村舍); 邑落(村落); 邑党(乡党); 邑闾(里巷的门); 邑邻(邻里)
(12) 旧时县的别称 [county]
秦有天下, 裂都会而为之郡邑。 --唐·柳宗元《封建论》
故今之邑民, 最独畏旱而旱辄连年。 --宋·王安石《上杜学士言开河书》
(13) 又如: 邑乘(县志; 地方志); 邑僚(县府中的同僚); 邑尉(县尉); 邑宰(县邑之长。 即县令)
(14) 通称诸侯的封地、 大夫的采地 [fief; feud]
邑万家。 --《战国策·燕策》
然广不得爵邑。 --《史记·李将军列传》
(15) 又如: 邑入(贵族在封地上所收的租税); 邑(邑, 采邑; 祭肉。 借指封地的收入); 邑钱(封邑的租税收入); 邑赏(封地和赏赐); 邑粟(采邑的赋粟); 邑族(封地和宗族); 邑国(古代大夫、 诸侯的封地); 邑租(封邑的租赋)
(16) 居民聚居的地方 [village; town]
邑犬群吠。 --唐·柳宗元《柳河东集》
yì
1) 名 国家。
说文解字:「邑,国也。」
左传.桓公十一年:「郧人军其郊,必不诫,且日虞四邑之至也。」
杜预.注:「邑,亦国也。」
2) 名 京城、国都。
诗经.商颂.殷武:「商邑翼翼,四方之极。」
毛亨.传:「商邑,京师也。」
唐.李白.为宋中丞请都金陵表:「汤及盘庚,五迁其邑。」
3) 名 城市。
如:「城邑」。
史记.卷六十八.商君传:「卫鞅既破魏还,秦封之于、商十五邑。」
4) 名 封地。
如:「食邑」、「采邑」。
周礼.地官.载师:「以家邑之田任稍地,以小都之田任县地。」
郑玄.注:「家邑,大夫之采地。」
5) 名 二一四部首之一。
6) 副 忧愁不安。
楚辞.屈原.离骚:「忳郁邑余侘傺兮,吾独穷困乎此也!」
荀子.解蔽:「不慕往,不闵来,无邑怜之心。」
通「悒」。
yì
city
village
yì
b.f. city; town (城邑)yì
①<名>城镇。《六国论》:“小则获邑,大则得城。”
②<动>封地。《荆轲刺秦王》:“夫今樊将军,秦王购之金千斤,邑万家。”
③<名>县。《促织》:“邑有成名者,操童子业,久不售。”
④<形>通“悒"。忧愁不安。《汉书•杜邺传》:“由后视前,忿邑非之。”
частотность: #14664
в самых частых:
синонимы: